➏ お茄子と大葉の甘味噌和え ➏

rokuro @cook_40043990
なすと相性のいい味噌で和えるだけ。レンジでチンして混ぜたら出来上がり~~♡
このレシピの生い立ち
茄子をレンジでチンして、相性のいい甘味噌で和えてみました。
➏ お茄子と大葉の甘味噌和え ➏
なすと相性のいい味噌で和えるだけ。レンジでチンして混ぜたら出来上がり~~♡
このレシピの生い立ち
茄子をレンジでチンして、相性のいい甘味噌で和えてみました。
作り方
- 1
茄子を洗ったら、切り方は1センチぐらいの厚さがあればお好きな切り方で(使う茄子の種類によるので)
- 2
切った茄子は水につけておきます。
- 3
耐熱皿に茄子を入れ軽く水を振ったらラップをして、600Wのレンジで3分30秒~4分チンします。
- 4
粗熱が取れたら、手で軽く水気を絞ります。
- 5
☆印の調味料を混ぜ合わせ、千切りにした大葉と一緒に和えれば出来上がりです
- 6
コツ・ポイント
お茄子の種類は何でもOKです。丸茄子、長茄子、水ナス、などなど・・・切り方は種類により違ってくると思うのですが、できれば切った時に必ず皮が付くようにしてもらえるといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
シソたっぷり!レンチンなすの肉味噌和え シソたっぷり!レンチンなすの肉味噌和え
肉味噌とレンジで加熱したなす作る簡単なレンチンなすの肉味噌和えです。なすを揚げていないのでさっぱりといただけます。 yukoTR -
-
-
簡単!レンジで♪茄子と青しその味噌ポン酢 簡単!レンジで♪茄子と青しその味噌ポン酢
簡単!レンジでチンして和えるだけ♪しそと味噌ポン酢がなすと合って絶品です♪手軽なのでお弁当や作り置き、副菜、おつまみに◎ 櫻井商店 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19264387