茄子の煮びたしヒンヤリいただきます!

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

夏といったら茄子です!
疲れた体にヒンヤリ冷やした煮びたしをどうぞ!
このレシピの生い立ち
この時期になると、愛娘は悲鳴をあげます・・。
もう他の作ってくれ・・というくらい、ほぼ3日に1度は食卓に現れてました★
私はこれにお酢をかけます!

茄子の煮びたしヒンヤリいただきます!

夏といったら茄子です!
疲れた体にヒンヤリ冷やした煮びたしをどうぞ!
このレシピの生い立ち
この時期になると、愛娘は悲鳴をあげます・・。
もう他の作ってくれ・・というくらい、ほぼ3日に1度は食卓に現れてました★
私はこれにお酢をかけます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 1袋(4本~5本)
  2. ★追い鰹 60ml
  3. ★水 120ml
  4. ★酒 大1
  5. ★みりん 大1
  6. ★醤油 大1
  7. ★赤唐辛子 3本
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを切る→縦に半分に切る→斜めに薄く切れ目を3回程入れながら1口大に切り落とす。

  2. 2

    ★を鍋に入れ沸騰させる。

  3. 3

    170°の油で素揚げ。
    菜箸を沈ませジュッと泡が出る感じが170°ね。
    油がきになる方はキッチンペーパーで油切りしてね。

  4. 4

    温まった合せ汁の中に素揚げしたナスをどんどん入れ終わったらタッパに全て移して冷蔵庫で冷やして出来上がり!

コツ・ポイント

沢山の切れ目を入れると、揚げる時も早いし、つけ汁を吸うのも早い!
そしてなにより、見た目もきれいで、食べやすい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ