鶏手羽先の塩麹焼き

rakumi
rakumi @cook_40226549

鶏の手羽先を塩麹で漬けておいてオーブンで焼くだけの超簡単レシピなのですが、とってもおいしいんです!!☆
このレシピの生い立ち
数時間寝かしておくだけよりも、丸一日寝かしてみたら、とっても風味良く焼きあがりました!
ピーマンの変わりに、薄めのくし型に切ったジャガイモと一緒にグリルしても美味しいですよ☆

鶏手羽先の塩麹焼き

鶏の手羽先を塩麹で漬けておいてオーブンで焼くだけの超簡単レシピなのですが、とってもおいしいんです!!☆
このレシピの生い立ち
数時間寝かしておくだけよりも、丸一日寝かしてみたら、とっても風味良く焼きあがりました!
ピーマンの変わりに、薄めのくし型に切ったジャガイモと一緒にグリルしても美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽先 8本
  2. 塩麹 大さじ1と1/2
  3. ピーマン 6個

作り方

  1. 1

    ポリ袋に鶏の手羽先と塩麹を入れて、よく揉み込む。そのまま1日冷蔵庫で寝かせます。

  2. 2

    ピーマンの種を取って、縦に4つに切る。
    オーブンを200℃に予熱しておく。

  3. 3

    耐熱皿に、手羽先の皮目を下にして、並べる。その隙間に、ピーマンを置いていく。オーブンで25~30分グリルする。

  4. 4

    塩麹は焦げやすいので、途中15分位で一度手羽先を裏返す。その後も5分置きに様子を見ながら裏返すとこんがり焼けます。

コツ・ポイント

途中でオーブンを開けて様子を見るのが面倒な場合は、グリルする前に手羽先を一旦水で洗って表面の塩麹を落とすと焦げません。水洗いせずにグリルすると、少し味噌漬けの風味がしてより美味しいです!お好みで☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rakumi
rakumi @cook_40226549
に公開

似たレシピ