ハヤシソースで簡単煮込みハンバーグ♡

れんかママ♡
れんかママ♡ @cook_40230306

パン粉使わない!ケチャップ使わない!
簡単煮込みハンバーグ♡
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作ろうと思っていたのですが、ソースの材料のケチャップがないことに気付き、冷蔵庫に代用出来るものはないかと探していたらハヤシライスソースを見つけ、これで煮込んじゃえ!と勢いでつくりました笑

ハヤシソースで簡単煮込みハンバーグ♡

パン粉使わない!ケチャップ使わない!
簡単煮込みハンバーグ♡
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作ろうと思っていたのですが、ソースの材料のケチャップがないことに気付き、冷蔵庫に代用出来るものはないかと探していたらハヤシライスソースを見つけ、これで煮込んじゃえ!と勢いでつくりました笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 合挽きミンチ 300〜350g
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. 牛乳、もしくはコーヒー用ミルク 大さじ2
  4. コンソメキューブ 1つ
  5. ウスター中濃ソース 大さじ1
  6. お好みソース 大さじ1
  7. バター(玉ねぎ用とソース用) 2個
  8. 小麦粉 適量
  9. ひとつまみ
  10. 1つ
  11. 市販のハヤシライスソース 1袋

作り方

  1. 1

    合挽きミンチをボールにいれ、塩をひとつまみ入れてヘラで混ぜる。

  2. 2

    玉ねぎを粗みじん切りにし、フライパンにバターを溶かして飴色の手前まで炒める(少し茶色っぽいくらいまで)

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしてきたらコンソメキューブを入れて炒め合わせる。

  4. 4

    炒め終わった玉ねぎの粗熱をとり、冷蔵庫で10分ほど冷やす。

  5. 5

    冷やしておいた玉ねぎをミンチのボールにいれて、溶き卵を加えてヘラで混ぜる。

  6. 6

    混ぜ終わったら、手を氷水で冷やし、素早く形をつくり、真ん中をくぼませる。

  7. 7

    平べったいトレイに、小麦粉を薄くひいて、その上に6のタネをのせ、上からパラパラと小麦粉をまぶす

  8. 8

    5分ほど寝かせて、フライパンに油をひき、両面に焼き色をつける。

  9. 9

    両面焼き色がついたら、市販のレトルトのハヤシライスソースをハンバーグにかけるようにいれてフタをする

  10. 10

    フタをして10分後ひっくり返して、ここで、バター、牛乳、お好みソース、中濃ソースをいれさらに10分煮込む。

  11. 11

    竹串を刺してみて、中まで焼けていたら出来上がり!

コツ・ポイント

ミンチはとにかく冷えた状態を保つ!
冷やすことで肉汁を逃しません。
混ぜるときも手ではなく、ヘラで。
小麦粉をまぶすことにより肉汁をとじこめます。
煮込んでいる最中もハンバーグにソースをかけながら煮込むと味がしっかり染み込みます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れんかママ♡
れんかママ♡ @cook_40230306
に公開

似たレシピ