娘宛てにメモ(サル煮)

ふみばぁ~♪ @cook_40087017
白菜と豚バラ肉の旨煮です。
娘のためにわかりやすく、簡単に作れるように書いています。
このレシピの生い立ち
サルを煮ていません^^;
実は白菜と豚肉の旨煮なんです。
名前の由来は、当時おサルのジョージが大好きだった嫁いだ娘が、この料理が好きだったので付けた料理名です^^;
娘宛てにメモ(サル煮)
白菜と豚バラ肉の旨煮です。
娘のためにわかりやすく、簡単に作れるように書いています。
このレシピの生い立ち
サルを煮ていません^^;
実は白菜と豚肉の旨煮なんです。
名前の由来は、当時おサルのジョージが大好きだった嫁いだ娘が、この料理が好きだったので付けた料理名です^^;
作り方
- 1
白菜の芯の部分を2~3cm、葉の部分は5~6cm適当に切る。ザルに入れ流水で洗い水気を切っておく。
- 2
豚バラ肉をまな板の上にパックから出した形のまま広げて、約7~8cmの長さで切っておく。
- 3
鍋に水500ccを入れて沸かし、コンソメを入れてから白菜の芯の部分だけを入れる。
- 4
白菜の芯のみが半分煮えたら豚バラ肉を入れて、箸で火が通るようにやさしく広げる。
- 5
4の豚バラの色が変わったら、残りの白菜の葉の部分を全部入れる。
- 6
白菜の葉も煮えたら、創味のつゆ50ccを入れる。
- 7
弱火で5分ほど煮てから一旦火を止めて、片栗粉+水各2を溶いて入れ、再度火をつけて混ぜて出来上がり。
- 8
※冷蔵庫に残っている野菜 人参(短冊切り)・もやし・えのき など入れても美味しいよ!
コツ・ポイント
片栗粉は、大さじ2を水大さじ2で溶いておく。
使う時に固まっているので混ぜてから入れる。
春雨を入れてヘルシーで、量も増えて食べごたえあるよ(^-^)
似たレシピ
-
うどんスープで♪白菜と豚バラのかんたん煮 うどんスープで♪白菜と豚バラのかんたん煮
じっくり煮込んだ白菜が、とろけるようにやわらかい♪「うどんスープ」と豚バラ肉で、あっさりなのにコク豊かな味わいです。 ヒガシマル醤油 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19271663