小松菜とツナの和風ごまサラダ

hatabo @cook_40043809
柚子こしょうがアクセント♪市販のドレッシングを使って作るとっても簡単なサラダです。
このレシピの生い立ち
コンビニの小松菜のサラダを思い出して作りました。
小松菜とツナの和風ごまサラダ
柚子こしょうがアクセント♪市販のドレッシングを使って作るとっても簡単なサラダです。
このレシピの生い立ち
コンビニの小松菜のサラダを思い出して作りました。
作り方
- 1
人参は皮をむいて千切りにする。小松菜は根元を切り、4cm長さに切って流水でよく洗う。
- 2
1を塩を入れた熱湯で2~3分間ゆでる。ざるにとって冷水で冷やし、よく水気をきる。
- 3
ボールに2とコーン、ツナを汁ごと入れ、*と和えてできあがり。
コツ・ポイント
我が家は「キューピーのノンオイル和風ごま」を使用しています。
今回は省略していますが、ひじきを入れるとより健康的なサラダになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大根ときゅうりのツナごまマヨサラダ 大根ときゅうりのツナごまマヨサラダ
あと一品というときに手軽に作れて便利!市販のごまドレッシングとマヨネーズで失敗しらず。春雨サラダなどにも使えます!Manami0205
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19272305