ぴーまんのお浸し

ハングリーゆき
ハングリーゆき @cook_40109802

味の素を加えることで、ピーマンの苦味が軽減され、ピーマン嫌いな子供も美味しく食べれました
このレシピの生い立ち
飲んべえの知人に教えてもらいました

ぴーまんのお浸し

味の素を加えることで、ピーマンの苦味が軽減され、ピーマン嫌いな子供も美味しく食べれました
このレシピの生い立ち
飲んべえの知人に教えてもらいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 3個
  2. 白ごま 適量
  3. 醤油 大さじ1
  4. ごま 大さじ1
  5. 味の素 3振り

作り方

  1. 1

    ピーマンはタネを取り、千切りにする

  2. 2

    小鍋にお水を入れ沸かす

  3. 3

    お湯が沸いたら、千切りしたピーマンを入れる

  4. 4

    ピーマンを入れて、再び沸騰したら火を止め、ピーマンを冷水に取る

  5. 5

    冷ましたピーマンをザルに上げ、水をきる

  6. 6

    湯がいたピーマンに調味料の全てを入れ混ぜる

    出来上がり!

コツ・ポイント

味の素がいぃ仕事をしてくれます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハングリーゆき
ハングリーゆき @cook_40109802
に公開

似たレシピ