スナップえんどうとアスパラのフリッター

ビタクラフト @vitacraft
スナップえんどうとアスパラガスのおいしくカリッと揚げましょう。ビタクラフトのお鍋なら少ない油で揚げ物が可能です!
このレシピの生い立ち
【調理時間】10分
【カロリー】250kcal(1人分)
ビタクラフト鍋を予熱する際の目安「水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態」以下の動画をご参考ください。
https://youtu.be/MuorlD53NRo
スナップえんどうとアスパラのフリッター
スナップえんどうとアスパラガスのおいしくカリッと揚げましょう。ビタクラフトのお鍋なら少ない油で揚げ物が可能です!
このレシピの生い立ち
【調理時間】10分
【カロリー】250kcal(1人分)
ビタクラフト鍋を予熱する際の目安「水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態」以下の動画をご参考ください。
https://youtu.be/MuorlD53NRo
作り方
- 1
スナップえんどうは筋を取り除き、アスパラガスは根元の硬い部分を切り落として3等分に切る。
- 2
ボウルに■Aをふるい入れ、■Bを泡立て器で混ぜながらダマにならないよう少しずつ加える。
- 3
ビタクラフトの鍋にフタをして中火にかけ、水滴を落とすと玉状になってコロコロ転がる状態まで加熱する。
- 4
(3)にサラダ油を入れ、170℃の温度に温度調節をしておく。
- 5
(2)に(1)をくぐらせ、温度を保ちながら材料を入れていく。
カラリと揚がれば出来上がり。レモンを添える。
コツ・ポイント
※火加減や加熱時間などは、お使いの鍋に合わせて適宜ご調整ください。
◆一般的に揚げ物は沢山の油を使用し、油の温度が上がるまでに時間が結構かかりますが、ビタクラフトなら底から2~3㎝ほどの少量の油しか要せず、短時間で油の温度が上がります。
似たレシピ
-
スナップエンドウのふっくら米粉フリッター スナップエンドウのふっくら米粉フリッター
衣の下味がポイントです!スナップエンドウの甘みと歯応えを楽しむ卵不使用の米粉フリッター♬熱々でおつまみやお弁当にも♡ runa10 -
-
アスパラのまるごとカレー風味フリッター アスパラのまるごとカレー風味フリッター
少ない油とてんぷら粉でOK!おつまみにも、お弁当にも。旬の野菜をたっぷり頂けるレシピです。子供パクパク食べてくれます。 二階堂まなみ -
-
ファインスパイス白身魚と野菜のフリッター ファインスパイス白身魚と野菜のフリッター
スパイシーな香りが食欲をそそる!ファインスパイスは揚げ物との相性がよく、風味豊かな味わいに。パーティメニューにもお勧め。 ☆ファイン☆美と健康 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19275977