ごま香る♫大根の葉のふりかけ

accco_U
accco_U @cook_40067368

母がよく作ってくれたふりかけを自己流アレンジ!ごまがいいアクセントです(^ω^)
このレシピの生い立ち
葉つき大根が売ってたので。

ごま香る♫大根の葉のふりかけ

母がよく作ってくれたふりかけを自己流アレンジ!ごまがいいアクセントです(^ω^)
このレシピの生い立ち
葉つき大根が売ってたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 1本分
  2. みりん 大さじ1.5
  3. だし醤油 大さじ2〜
  4. ごま 適量
  5. 白ごま 適量
  6. かつお節 1袋
  7. 干しエビ 大さじ2〜

作り方

  1. 1

    大根の葉は葉と茎の境目で半分に切って、汚れた部分は除き、軽く洗う。

  2. 2

    フライパンにお湯を沸かし、塩をいれて茎から順番に茹でる。

  3. 3

    茹でた大根の葉の水気をきり、5ミリ程にカットする。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、大根の葉を炒める。

  5. 5

    みりん・醤油、干しエビ、かつお節を加えて炒め、最後にごま油で香りづけしたら完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
accco_U
accco_U @cook_40067368
に公開
三姉妹のママです。仕事をしてるのでもっぱら時短料理ばかりですが、無添加のおいしさを子どもたちに伝えるべく、手作りを心がけてます。その1 余計なものは使わずシンプルな味付けその2 できるかぎり手作りその3 1週間分の献立で時間も食材も無駄なしその4 手作り品の冷凍活用、リメイクで時短
もっと読む

似たレシピ