ビニール袋で♪簡単白菜の浅漬け

イズミルミル
イズミルミル @cook_40054671

白菜やにんじんをきざみ、ビニール袋に入れて~手で揉んで~半日おけば、夕食には浅漬けとして1品♡間に合っちゃいます!
このレシピの生い立ち
☆鍋の材料の白菜があまったので、塩で漬けておきました!

ビニール袋で♪簡単白菜の浅漬け

白菜やにんじんをきざみ、ビニール袋に入れて~手で揉んで~半日おけば、夕食には浅漬けとして1品♡間に合っちゃいます!
このレシピの生い立ち
☆鍋の材料の白菜があまったので、塩で漬けておきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 500g
  2. 人参(千切り) 3センチくらい
  3. 塩(白菜の3%) 15g
  4. 食べるときに
  5. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    白菜は3センチの長さに切り白いところは縦に1センチ幅くらい、葉の部分は3センチ幅に切る。 
    人参はせんぎり

  2. 2

    1と塩をビニール袋に入れ手で揉み、ビニール袋のままボウルにいれて、水を入れたペットボトルを置き重石にする

  3. 3

    半日で食べれますが、塩がきつく感じる場合は2,3日冷蔵庫に置けば、まろやかになります

  4. 4

    半日おいたもの。
    水気を手で絞り器に盛り、鰹節を上からかけて混ぜて食べる

コツ・ポイント

☆塩の量は白菜の3%~5%

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イズミルミル
イズミルミル @cook_40054671
に公開
ヨーグルト酵母、ぶどう、みかん酵母などでパンを作っています。酵母液を料理にも活用しています。冷蔵庫の中は、酵母たちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ