ビニール袋で♪簡単白菜の浅漬け

イズミルミル @cook_40054671
白菜やにんじんをきざみ、ビニール袋に入れて~手で揉んで~半日おけば、夕食には浅漬けとして1品♡間に合っちゃいます!
このレシピの生い立ち
☆鍋の材料の白菜があまったので、塩で漬けておきました!
ビニール袋で♪簡単白菜の浅漬け
白菜やにんじんをきざみ、ビニール袋に入れて~手で揉んで~半日おけば、夕食には浅漬けとして1品♡間に合っちゃいます!
このレシピの生い立ち
☆鍋の材料の白菜があまったので、塩で漬けておきました!
作り方
- 1
白菜は3センチの長さに切り白いところは縦に1センチ幅くらい、葉の部分は3センチ幅に切る。
人参はせんぎり - 2
1と塩をビニール袋に入れ手で揉み、ビニール袋のままボウルにいれて、水を入れたペットボトルを置き重石にする
- 3
半日で食べれますが、塩がきつく感じる場合は2,3日冷蔵庫に置けば、まろやかになります
- 4
半日おいたもの。
水気を手で絞り器に盛り、鰹節を上からかけて混ぜて食べる
コツ・ポイント
☆塩の量は白菜の3%~5%
似たレシピ
-
-
-
-
ビニール袋で簡単〜さっぱり白菜の浅漬け♪ ビニール袋で簡単〜さっぱり白菜の浅漬け♪
ビニール袋でちゃちゃっと簡単に出来ちゃう浅漬け!お酢入りでさっぱり〜お好みで柚子の皮など入れても美味しいですよ^^ まっちー食堂 -
-
ポリ袋でお手軽♪塩昆布と白菜の浅漬け ポリ袋でお手軽♪塩昆布と白菜の浅漬け
白菜をポン酢でさっぱり浅漬けにしました♪塩昆布の旨味も加わりご飯がとまらない一品に☆ポリ袋で簡単に作れます。 ♪♪maron♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19277881