☆ザーサイが決め手の中華スープ★

PETA
PETA @cook_40228090

味付けはシンプルですが、ザーサイがいい味を出してくれています!とても簡単であっという間にできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ザーサイが好きなので、中華スープに入れてみました。

☆ザーサイが決め手の中華スープ★

味付けはシンプルですが、ザーサイがいい味を出してくれています!とても簡単であっという間にできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ザーサイが好きなので、中華スープに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タップリ1人分
  1. ザーサイ スプーン山盛り
  2. トマト 小1個
  3. 長ネギ 10㎝
  4. しょうゆ 小1
  5. ごま 数滴
  6. 中華スープ 300cc

作り方

  1. 1

    ザーサイをみじん切りにする。

  2. 2

    トマトは湯剥きしてザク切りにする。(湯剥きの方法は下記ポイントをご参考下さい。)

  3. 3

    長ネギは縦に2分割してから、斜め切りにする。

  4. 4

    中華スープを煮立て、ザーサイ→トマト→長ネギの順に鍋に入れる。

  5. 5

    長ネギがしんなりしたら、しょうゆを加え、最後にごま油を入れ、こしょうを振る。

コツ・ポイント

湯剥きはトマトのヘタと反対側に十字に切れ目を入れてから熱湯をかけると簡単に皮が剥けます。時間がない時、私は湯剥きしないことが多いです(^^ゞ卵や春雨を入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PETA
PETA @cook_40228090
に公開
毎日仕事で帰りが遅いですが、健康のために自炊しています!いつも皆さんのレシピを参考にさせて頂いています。
もっと読む

似たレシピ