☆ザーサイが決め手の中華スープ★

PETA @cook_40228090
味付けはシンプルですが、ザーサイがいい味を出してくれています!とても簡単であっという間にできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ザーサイが好きなので、中華スープに入れてみました。
☆ザーサイが決め手の中華スープ★
味付けはシンプルですが、ザーサイがいい味を出してくれています!とても簡単であっという間にできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ザーサイが好きなので、中華スープに入れてみました。
作り方
- 1
ザーサイをみじん切りにする。
- 2
トマトは湯剥きしてザク切りにする。(湯剥きの方法は下記ポイントをご参考下さい。)
- 3
長ネギは縦に2分割してから、斜め切りにする。
- 4
中華スープを煮立て、ザーサイ→トマト→長ネギの順に鍋に入れる。
- 5
長ネギがしんなりしたら、しょうゆを加え、最後にごま油を入れ、こしょうを振る。
コツ・ポイント
湯剥きはトマトのヘタと反対側に十字に切れ目を入れてから熱湯をかけると簡単に皮が剥けます。時間がない時、私は湯剥きしないことが多いです(^^ゞ卵や春雨を入れてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
ザーサイの中華スープ ザーサイの中華スープ
難易度 Lv3 🐈: 初心者レベル(かなり簡単)味付けザーサイを使った中華スープです🇨🇳中華料理のお供に☺️ザーサイと卵で優勝です🏆️✨作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです🐰#簡単副菜 #中華スープ アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19277883