自家製☆無添加で安心のめんつゆ

Healthysan @cook_40220066
人工調味料は醤油だけの、自然の味を活かしたシンプルなめんつゆレシピです☆
このレシピの生い立ち
海外に住んでいるとめんつゆを買うのも高いので、それなら作ってしまおうと思って始めました☆
自家製☆無添加で安心のめんつゆ
人工調味料は醤油だけの、自然の味を活かしたシンプルなめんつゆレシピです☆
このレシピの生い立ち
海外に住んでいるとめんつゆを買うのも高いので、それなら作ってしまおうと思って始めました☆
作り方
- 1
干しシイタケは冷水に浸して1日冷蔵庫に置いておきます。煮干しは頭とはらわたを取って冷水に浸し1日冷蔵庫に置いておきます。
- 2
煮干しと戻し汁を鍋に入れて沸騰させて、沸騰したらかつお節を入れて出汁をとります。
- 3
2の出がらしを取り除きシイタケの戻し汁も加えて火にかけます。沸騰したら砂糖と醤油を加えて出来上がり☆
- 4
醤油を100ml入れればストレートのめんつゆに、150ml入れれば2倍濃縮タイプのめんつゆになります。
- 5
戻したシイタケはこちらの食べるラー油に入れたりして活用できます☆レシピID19278196
- 6
豆乳とごまの蕎麦つゆレシピはID19210859をご参考ください☆
コツ・ポイント
1の工程をしっかりすると味が全然違います。お出汁は昆布だしを入れてみても美味しいです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19281238