鶏肉と小松菜の味噌炒め

Mcook @cook_40099051
あり物だけでできる、なんちゃって中華風味噌炒め。冷蔵庫のあまり野菜でどうぞ
このレシピの生い立ち
小松菜をたくさん頂いたので、冷蔵庫の余り物と共に炒めてみました。味噌ダレは上記の野菜、お肉以外でもいけそうな感じです。
鶏肉と小松菜の味噌炒め
あり物だけでできる、なんちゃって中華風味噌炒め。冷蔵庫のあまり野菜でどうぞ
このレシピの生い立ち
小松菜をたくさん頂いたので、冷蔵庫の余り物と共に炒めてみました。味噌ダレは上記の野菜、お肉以外でもいけそうな感じです。
作り方
- 1
鶏肉は、皮をとり2cm角程に切って、フライパンに入れ料理酒をかける。そのままふたをして中火にかける。
- 2
◯ の調味料を全部合わせて混ぜておく
- 3
約3分ほどして湯気が出てきたら、火を止めて約3分そのままにする。
- 4
ふたを開けて、玉ねぎを入れ強火で炒める。玉ねぎが透明になるまで。
- 5
小松菜、しめじをいれて、小松菜がしんなりするまで炒める。
- 6
② で合わせておいた調味料を全部入れて絡ませる。一煮立ちしたら、ごま油、白ごまを入れて絡ませて出来上がり。
コツ・ポイント
鶏肉は、最初蒸した方が火わいはも通るし、柔らかくなるかなーと思います。ごま油と白ごまは、最後に加えたほうが、香りが残ってよかったです。
似たレシピ
-
余り物で逸品☆鶏肉のスタミナ味噌炒め 余り物で逸品☆鶏肉のスタミナ味噌炒め
このタレで炒めたらもう箸が止まりません!!お肉と余り物の野菜で味噌炒め!お弁当にも、おつまみにもどうぞ! Tai’sキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19282393