いわしとキムチの簡単和え物

ラブリーうさぎ @cook_40039534
そのままでも美味しいいわしの缶詰ですが、
キムチと和えるともっと美味♪
さば缶でも美味しくいただけますヨ!
このレシピの生い立ち
栄養もたっぷりな魚の缶詰で、簡単和え物を作ってみました。
いわしとキムチの簡単和え物
そのままでも美味しいいわしの缶詰ですが、
キムチと和えるともっと美味♪
さば缶でも美味しくいただけますヨ!
このレシピの生い立ち
栄養もたっぷりな魚の缶詰で、簡単和え物を作ってみました。
作り方
- 1
魚は缶詰から取り出し、ボウルに入れ粗くほぐす。
汁はとっておく。 - 2
キムチは食べやすい大きさに切る。
長ねぎはみじん切りにする。 - 3
1のボウルにキムチ、長ねぎを入れ、ごま油を足す。軽く混ぜて、白ゴマを加える。
- 4
味をみて薄いようなら魚缶の汁を少しずつ加える。器にもりつけ、長ねぎと白ゴマをトッピングしてできあがり!
コツ・ポイント
私が今回使ったのは、醤油味のいわしの缶詰でしたが、
水煮缶を使うときは、4で醤油をまわしかけるとおいしく頂けます。
トッピングはブロッコリースプラウトでも美味しいですヨ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19283485