【中華】豆腐と豚肉の塩煮込み

Meili521
Meili521 @cook_40231134

しょっぱい党の方におすすめ!
財布にも優しい中国東北部の家庭料理です。
このレシピの生い立ち
旦那に作ってもらって以来、ドハマりしてしまい自分でも作りたいと試行錯誤しました。

【中華】豆腐と豚肉の塩煮込み

しょっぱい党の方におすすめ!
財布にも優しい中国東北部の家庭料理です。
このレシピの生い立ち
旦那に作ってもらって以来、ドハマりしてしまい自分でも作りたいと試行錯誤しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 生姜 一片
  2. にんにく 一片
  3. 長ネギ 5cm
  4. 豚ひき肉 200g
  5. 椎茸(他のきのこでも可) 1/2〜1パック
  6. 玉ねぎ 1/2ケ
  7. マロニー 30〜40g
  8. 茹でほうれん草(なくても可) 50g
  9. ◯水 550ml
  10. ◯酒 50ml
  11. ◯中華だし 小さじ1
  12. ◯砂糖 小さじ1
  13. ◯みりん 小さじ1
  14. ◯塩 大さじ1〜2
  15. ◯醤油 大さじ1
  16. ◯八角 2ケ
  17. 水溶き片栗粉 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    【下準備】
    生姜、にんにく、長ネギをみじん切りに。
    きのこは好きな形に切り、玉ねぎは薄くスライスする。

  2. 2

    フライパン(深型推奨)にサラダ油を大さじ2ほど引き、生姜・にんにく・長ネギ・豚ひき肉を炒める。

  3. 3

    肉の色が変わってきたらきのこ・玉ねぎ、さいの目に切った豆腐を加えてさっと炒める。

  4. 4

    ◯印の調味料類を入れ、蓋をして5分ほど煮込む。

  5. 5

    味見をして、味の調整をする。
    マロニーを加え、再度蓋をして5分ほど煮込む。

  6. 6

    最後に茹でほうれん草を加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

旦那は中国東北出身なので、塩味がきつめです。きつく感じる方は白菜を入れたり、玉ねぎを増量するとまろやかになります。

マロニーはお好きなタイミングで。

ほうれん草は彩りの為なので、無くても可、または小葱等に変えてもらってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Meili521
Meili521 @cook_40231134
に公開

似たレシピ