あっさり♥おいしい♥ロールキャベツ

♥さっちゃん♥
♥さっちゃん♥ @cook_40216896

冬になると温かいロールキャベツが食べたくなります。我が家はあっさりとコンソメ味です。
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれたロールキャベツを再現し、私なりにアレンジしました。家族が喜ぶ冬のあったかメニューです。

あっさり♥おいしい♥ロールキャベツ

冬になると温かいロールキャベツが食べたくなります。我が家はあっさりとコンソメ味です。
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれたロールキャベツを再現し、私なりにアレンジしました。家族が喜ぶ冬のあったかメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. キャベツの葉 10枚
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 1個
  5. (ひたひた) 300cc
  6. 塩(餡用) 小匙1/2
  7. 塩(スープ用) 少々
  8. 胡椒 適量
  9. チキンスープの素(固形) 1個
  10. ベーコン 2枚
  11. ナツメパウダー 少々

作り方

  1. 1

    キャベツの芯を包丁で丸くくり抜きます。

  2. 2

    こんな感じに。

  3. 3

    キャベツの芯を下にして、沸かしたお湯の中に浸します。ひっくり返して反対側も浸します。熱いので熱湯に気を付けて下さいね。

  4. 4

    キャベツが柔らかくなると取れやすくなるので、一枚一枚剥いでいって下さい。

  5. 5

    しんなりと茹でたキャベツの芯の部分は巻く時に厚過ぎるので、包丁で削いで薄くします。

  6. 6

    ひき肉、玉ねぎのみじん切り、卵、塩胡椒、ナツメグを入れてよくかき混ぜます。

  7. 7

    キャベツにお肉をのせて巻いていきます。最後に爪楊枝で止めます。

  8. 8

    浅めの鍋にロールキャベツを煮崩れないように詰めて並べます。

  9. 9

    ひたひたの水、ベーコン、固形スープを入れて沸騰させます。沸騰したら弱火にして20分コトコトと煮ていきます。

  10. 10

    20分煮たら、塩で味を調整します。お汁ごとお皿に盛って頂きましょう。お好みでケチャップをかけてもGOOD。

  11. 11

    ~残ったキャベツの利用法①~
    残ったキャベツと塩もみしたきゅうりを柚子胡椒とマヨネーズで合えてみました。

  12. 12

    ~残ったキャベツの利用法②〜
    塩で揉んだキャベツと胡瓜を塩昆布と生姜の千切りで和えました。胡麻と出汁醤油をかけました。

コツ・ポイント

コンソメとベーコンで塩味がしっかりとついているので、塩はお好みで入れてください。煮込み過ぎるとキャベツがくたくたになるので、火が通る20分位で火を止めます。丸ごと茹でたキャベツは、サラダや和え物、スープの具、餃子等にして使いきります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♥さっちゃん♥
♥さっちゃん♥ @cook_40216896
に公開
タイペイに住んで20年です。根が食いしん坊なので、食べることが大好き。家族に「おいしい!」と喜んでもらいたくて台湾の食材を使って、試行錯誤しながらお料理を楽しんでいます。子供達にレシピを残したくてクックパッドを始めました。のんび~りとやっているクックパッド初心者です(*^^*)レシピは時々見直して修正することがありますので、時々チェックをお願い致しますm(‗ ‗)m
もっと読む

似たレシピ