みそ汁③:カブとしめじ

yoshimi35 @cook_40068194
季節のお野菜も入れて、朝からゆっくりと御味噌汁をいただくと、心もゆたかになります。
このレシピの生い立ち
冬は特に寒いのと二日酔いの日が多いので、御味噌汁がおいしく感じます。昨日も遅くまで飲んでしまったので、それで朝からゆっくりと御味噌汁を飲みたくなって、冬らしくカブを買って来て作りました。
みそ汁③:カブとしめじ
季節のお野菜も入れて、朝からゆっくりと御味噌汁をいただくと、心もゆたかになります。
このレシピの生い立ち
冬は特に寒いのと二日酔いの日が多いので、御味噌汁がおいしく感じます。昨日も遅くまで飲んでしまったので、それで朝からゆっくりと御味噌汁を飲みたくなって、冬らしくカブを買って来て作りました。
作り方
- 1
鍋に、水・昆布を入れてお湯を沸かす。
- 2
カブを洗ってむいて茎を2cmくらい残して切る。しめじのいしづきを取ってバラす。もし土がついていたらキレイに洗って下さい。
- 3
お味噌を溶かす。白だし・酒を入れる。
- 4
お椀についで、ネギを刻んでパラぱらっとしたら出来上がり。
コツ・ポイント
コツというより失敗例からの反省ですが、私はカブを茹で過ぎて、ふにゃっとなってしまいましたが、よく考えたらお新香で食べる食材ですもんね、殆ど茹でない方がこりこりして美味しいかもです。
似たレシピ
-
-
-
-
★かぶ★お味噌汁♪ホクホクですよ~ ★かぶ★お味噌汁♪ホクホクですよ~
【2011/01/27★つくれぽ、10人話題入り】かぶのお味噌汁は、とっても甘くて美味しい★葉っぱも入れて、いただきっ★ ゆりさんママ -
-
絶対美味!家のお味噌汁♪カブとしめじ入り 絶対美味!家のお味噌汁♪カブとしめじ入り
家の味!お味噌汁です!( *´︶`*)とても美味しいので、ぜひ、毎日のお味噌汁作りに、いかがですか?(^-^) 甘兎庵 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19285860