ふっくらとろーりたこ焼き

えもたそ @cook_40098655
炭酸水ではなくてもたこ焼き出来るとは思います。炭酸水で作ることによりふわふわになります。
このレシピの生い立ち
炭酸を入れるとふわふわになるらしい、と息子から聞いたので、チャレンジしてみた所美味しく出来ました。
ふっくらとろーりたこ焼き
炭酸水ではなくてもたこ焼き出来るとは思います。炭酸水で作ることによりふわふわになります。
このレシピの生い立ち
炭酸を入れるとふわふわになるらしい、と息子から聞いたので、チャレンジしてみた所美味しく出来ました。
作り方
- 1
タコを適当な大きさに切る
(小さめに切って、二つ入れるのもよい) - 2
ネギはは小口切りにし、紅しょうがはみじん切りにしておく
- 3
ミキサーに、◆タネの材料を入れ、ミキサーにかける
- 4
たこ焼き機に油をひき、火にかける
- 5
火にかけたたこ焼き器に、タネをかけ入れる
- 6
タコ、天かす、ネギ、紅しょうがをいれる
- 7
周りの、色が薄くなり火が通って来たら、たこ焼きピックで回していく
- 8
いびつな所を鉄板の丸い所に押入れ、丸くしていく
- 9
焦げ目が全体的に付いたら出来上がり。(最後に、油を鉄板にかけ、たこ焼きを軽く揚げると、外が更にカリカリになる)
コツ・ポイント
ミキサーでなくてもよいのですが、ミキサーの方が楽です。
ただし、蓋をして撹拌するときに蓋を抑えていないと炭酸が膨張し、蓋があがってきます(≧∀≦)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19287392