お弁当に♡簡単オイマヨハンバーグ

なないく
なないく @nanaiku

忙しい朝でも簡単♬ソースいらずのオイマヨ味♡蒸し焼きにするので短時間でしっかり中まで火が通ります。ふわふわやわらか♡
このレシピの生い立ち
お弁当に入れるおかずにソースをかけるとどうしても他のおかずにもくっついたりしがち。
だったらおかずそのものにしっかり味付けしちゃおうと思い作ってみました♬

お弁当に♡簡単オイマヨハンバーグ

忙しい朝でも簡単♬ソースいらずのオイマヨ味♡蒸し焼きにするので短時間でしっかり中まで火が通ります。ふわふわやわらか♡
このレシピの生い立ち
お弁当に入れるおかずにソースをかけるとどうしても他のおかずにもくっついたりしがち。
だったらおかずそのものにしっかり味付けしちゃおうと思い作ってみました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニ3個分
  1. 豚ミンチ合い挽きでも牛でも) 50g
  2. 冷凍野菜ミックス 20g
  3. パン粉 大さじ2
  4. マヨネーズ 小さじ2
  5. オイスターソース 小さじ1
  6. 塩 コショウ 適量
  7. 50cc
  8. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    冷凍野菜ミックスは解凍しておく。ボウルにミンチ 野菜 パン粉 マヨ オイスター 塩 コショウを入れ混ぜながら練る。

  2. 2

    3つに分け空気を抜きながら丸める。フライパンに油をうす~くひき火にかけ温まったらハンバーグを並べて入れ焼く。

  3. 3

    両面こんがり焼き色がついたら水をジャ~っと流し入れフタをして蒸し焼きにする。水分がなくなってきたらフタを取る。

  4. 4

    ほぼ水分がなくなったら出来上がり♪

  5. 5

    2010.6.30話題のレシピ入りさせていただきました♪作ってくださった皆さま ありがとうございました♡

コツ・ポイント

今回は簡単に作れるように冷凍の野菜ミックスを使いましたがもちろん生のお野菜でも♪
でもあまり入れすぎるとまとまりにくくお野菜がボロボロ出てきてしまうのでこれぐらいの分量が良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なないく
なないく @nanaiku
に公開
京都生まれ京都在住。毎日の食卓に気取らずに出せ、どこのスーパーでも手に入る身近な材料で美味しいものを作るのが大好きです!そんな普段のおウチごはんのレシピを掲載しています。ダックスの女の子クララとイングリッシュコッカースパニエルの男の子ミシェルを溺愛しています♡
もっと読む

似たレシピ