下味冷凍◎めかじきの利休焼き◎お弁当に♪

みずか★
みずか★ @xmizukax
東京

ごまの香ばしさとめかじきのふんわり感が美味しい♪
お弁当にどうぞ!
このレシピの生い立ち
鶏でよく作る利休焼き。
大好きなめかじきでもきっと合う!と思ってやってみました♪

下味冷凍◎めかじきの利休焼き◎お弁当に♪

ごまの香ばしさとめかじきのふんわり感が美味しい♪
お弁当にどうぞ!
このレシピの生い立ち
鶏でよく作る利休焼き。
大好きなめかじきでもきっと合う!と思ってやってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. めかじき 2枚
  2. ★醤油 大さじ1
  3. ★みりん 大さじ1
  4. ★酒 小さじ1
  5. ★わさび 小さじ1
  6. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    めかじきは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ★の漬けだれの材料を混ぜて、1のめかじきを30分以上漬ける。

    ※この状態で冷凍できます。

  3. 3

    漬けだれを軽くおさえ、めかじきに胡麻を押し付けるようにまぶす。

    白ごまだけ、黒ごまだけ、白黒などお好みで♪

  4. 4

    200℃に余熱したオーブンで15分ほど焼く。

    ※焼け具合を見ながら調整してください。

コツ・ポイント

フライパンで焼いてもOKですが、胡麻が取れやすいので、オーブンの方が簡単です。
オーブントースターの場合は、焦げやすいのでアルミホイルをかぶせて様子をみながら焼いてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みずか★
みずか★ @xmizukax
に公開
東京
簡単だけどクセになる、B級レシピをご紹介。インスタ→xmizukaxブログ→ヲトナベントー著書→曲げわっぱで魅せ弁!
もっと読む

似たレシピ