きゅうりとじゃこ天の酢物

しゅーびる @cook_40154126
きゅうりの酢物が苦手でもおいしく食べられます!
このレシピの生い立ち
主人が何も入ってないシンプルなきゅうりの酢物は苦手だったので、この時期たくさん頂くきゅうりをおいしく食べられる方法はないかな?と思い考えました。
きゅうりとじゃこ天の酢物
きゅうりの酢物が苦手でもおいしく食べられます!
このレシピの生い立ち
主人が何も入ってないシンプルなきゅうりの酢物は苦手だったので、この時期たくさん頂くきゅうりをおいしく食べられる方法はないかな?と思い考えました。
作り方
- 1
きゅうりを包丁で切ります。(写真は高知ではよく食べる太いきゅうりです。種を取り除き、皮をところどころむきます。)
- 2
塩をふり、少し時間をおいてから、よーくしぼります。その間にじゃこ天をオーブントースターで焼きます。
- 3
砂糖・お酢を入れます。(味を見ながら調整します。)
- 4
じゃこ天を食べやすい大きさに切って、きゅうりと一緒にし、戻したわかめを水を切りしぼり、入れたら完成です。
コツ・ポイント
きゅうりの水分をよく絞ることが味がぼけなくておいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19294764