海老とひじきと枝豆のすり身揚げ入り温麺

CookChaso @cook_40197287
ふんわりと揚がった海老とひじきと枝豆のすり身揚げをトッピングしたあったかにゅうめん。しいたけと長ネギから出たお出汁が美味
このレシピの生い立ち
ちょっと身体が冷えた時にあったかい麺が食べたくて作りました!すり身揚げから美味しいお出汁が出そうだったので豪華に2個トッピングしてみました。
海老とひじきと枝豆のすり身揚げ入り温麺
ふんわりと揚がった海老とひじきと枝豆のすり身揚げをトッピングしたあったかにゅうめん。しいたけと長ネギから出たお出汁が美味
このレシピの生い立ち
ちょっと身体が冷えた時にあったかい麺が食べたくて作りました!すり身揚げから美味しいお出汁が出そうだったので豪華に2個トッピングしてみました。
作り方
- 1
ひやむぎを規定の時間より2分短く茹でる
- 2
茹で終わったら、ザルにあけ、冷水でよく洗ってぬめりを取る
- 3
鍋にお水400cc、しいたけ、長ネギを入れ火にかける
- 4
沸騰したら、めんつゆ、砂糖小さじ一杯を入れ、好みの濃さに仕上げる
- 5
茹でておいたひやむぎをつゆの中に戻し、1分〜2分煮る
- 6
器に麺としいたけ、長ネギを盛りつける
- 7
すり身揚げを電子レンジで規定の時間温めて、トッピングしたら完成!
コツ・ポイント
おつゆ:しいたけと長ネギから美味しいお出汁が出るので入れて欲しい!無ければめんつゆだけでも十分です。
トッピング:冷凍食品を上手に使うのがポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
明太子でラクうま♪鶏だし明太温麺 明太子でラクうま♪鶏だし明太温麺
★ラクうまポイント★麺を鶏の旨みがしっかり出ただしで茹でるのがポイント!~深みある鶏だしでスルスル。ピリッとした明太子でまとまる味~明太子をもっと楽しんでもらいたい!いろいろな料理で大活躍の明太子。明太子の旨みと辛みを存分に楽しめる、ラクうまレシピです。 味の明太子ふくや -
-
-
-
さっぱりヘルシー鶏ささみとすだちの温麺 さっぱりヘルシー鶏ささみとすだちの温麺
夏バテ対策に、すだちでさっぱりと仕上げてみました。使用麺:おやっ彩温麺爽やかな香りと優しい味わいが楽しめる「鶏ささみとすだちの温麺」。国産小麦を使用した「おやっ彩温麺」に、しっとりと酒蒸しした鶏ささみをトッピング。薄くスライスしたすだちを添えることで、爽快な酸味が加わり、食欲をそそります。つゆは3倍濃縮のめんつゆを冷水で割って、あっさりとした味わいに。彩りとしてスプラウトを添えれば、見た目にも美しい一品が完成します。暑い日でもさらりと食べやすく、体にも優しい温麺レシピです。おもてなしの一品としてもおすすめの、和の香り漂う涼やかな一皿です。 はたけなか公式レシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19296985