スナップエンドウとコーンのバター炒め

にゃあ38
にゃあ38 @cook_40197722

お弁当やハンバーグなどの付け合わせにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
豆類の定番料理です。
スナップエンドウなど豆類がたくさん収穫されるので、茹でて冷凍保存しておきます。
さっと炒めるだけなので簡単に出来ます。

スナップエンドウとコーンのバター炒め

お弁当やハンバーグなどの付け合わせにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
豆類の定番料理です。
スナップエンドウなど豆類がたくさん収穫されるので、茹でて冷凍保存しておきます。
さっと炒めるだけなので簡単に出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スナップエンドウ(茹でて冷凍したもの) 60g
  2. コーン缶詰 40g
  3. バター 5g
  4. 塩・こしょう・しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは茹でて冷凍したものを解凍せずに使います。

  2. 2

    フライパンにバターを溶かし、スナップエンドウとコーンを入れ軽くいためます。

  3. 3

    しお・こしょう・しょうゆで味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

スナップエンドウは冷凍でなく生のままでいためても良いですが、軽く湯がいてからの方がいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃあ38
にゃあ38 @cook_40197722
に公開
一人暮らしのキッチン
もっと読む

似たレシピ