絶品♪ゴーヤの南蛮漬け

しまじょう
しまじょう @cook_40227206

ゴーヤが苦手な方でもおいしく食べられますよ♪夏の疲れた体にさっぱり南蛮漬けで元気注入~☆
このレシピの生い立ち
ゴーヤが苦手な子供たちに作ってみました☆苦味が抑えられて食べやすかったようです(゜∇^*) 

絶品♪ゴーヤの南蛮漬け

ゴーヤが苦手な方でもおいしく食べられますよ♪夏の疲れた体にさっぱり南蛮漬けで元気注入~☆
このレシピの生い立ち
ゴーヤが苦手な子供たちに作ってみました☆苦味が抑えられて食べやすかったようです(゜∇^*) 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. てんぷら粉 120g
  3. 200cc
  4. 南蛮酢
  5. 霧島荘園らっきょう漬けの素 100cc
  6. 濃口醤油 50cc
  7. レモン 30cc
  8. 一味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、たねを取り除き5mm幅に切ります。

  2. 2

    水で溶いたてんぷら粉に1で切ったゴーヤをくぐらせ、180度の油でカラッと揚げます。

  3. 3

    霧島荘園らっきょう漬けの素、濃口醤油、レモン汁を混ぜ合わせて南蛮酢を作ります。

  4. 4

    南蛮酢に揚げたゴーヤを漬け込み、漬かったら器に盛り完成です。お好みで一味唐辛子をかけてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

南蛮酢のレモン汁はお好みで調節して下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しまじょう
しまじょう @cook_40227206
に公開
手軽でおいしいレシピを沢山お伝えしたいと思います!皆さんの日々の食卓のお手伝いができればうれしいです♪
もっと読む

似たレシピ