プチアレンジ☆大葉と梅干しの冷やし中華

まめ☆彡
まめ☆彡 @cook_40071592

酸っぱい梅干しと大葉の香りが美味しい冷やし中華です☆

このレシピの生い立ち
一人で3玉の冷やし中華を食べなきゃいけない時…味を変えてみよう!!と思って生まれました☆

プチアレンジ☆大葉と梅干しの冷やし中華

酸っぱい梅干しと大葉の香りが美味しい冷やし中華です☆

このレシピの生い立ち
一人で3玉の冷やし中華を食べなきゃいけない時…味を変えてみよう!!と思って生まれました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1玉分
  1. 市販の冷やし中華 1玉
  2. 冷やし中華についてるタレ 1袋
  3. 大葉 4枚
  4. 梅干し 1個分

作り方

  1. 1

    冷やし中華を表示の時間通り茹でる。

  2. 2

    大葉を洗い、千切りにする。
    梅干しの種を取り除く。(梅干しはここで細かく千切るか、包丁で叩く)

  3. 3

    麺、大葉、梅干しをお皿に盛り付けて、最後に付属のタレをかけて出来上がり☆

  4. 4

    トマトを加えるとより一層美味しいです☆

コツ・ポイント

梅干しは多くのせすぎないこと!!
大葉は、もっとのせても美味しいです(^з^)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめ☆彡
まめ☆彡 @cook_40071592
に公開
お菓子をパパッと作れる女の子に憧れます♪♪
もっと読む

似たレシピ