茄子とゴーヤの甘味噌炒め レンチン茄子で

りぃ☆ままこ
りぃ☆ままこ @cook_40216939

レンチンで下準備した茄子を加えた炒めもの。ちょっとカロリー控え目。甘味噌で、ゴーヤの苦味がやわらぎます(^q^)

このレシピの生い立ち
レシピID:19227068 とみさえさんのゴーヤの甘味噌炒めを食べてから甘味噌ゴーヤに
はまってます
私なりにアレンジしました

茄子とゴーヤの甘味噌炒め レンチン茄子で

レンチンで下準備した茄子を加えた炒めもの。ちょっとカロリー控え目。甘味噌で、ゴーヤの苦味がやわらぎます(^q^)

このレシピの生い立ち
レシピID:19227068 とみさえさんのゴーヤの甘味噌炒めを食べてから甘味噌ゴーヤに
はまってます
私なりにアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1本
  2. ゴーヤ 1本
  3. ピーマン 3個
  4. 豚肉薄切り 100㌘
  5. 合わせ調味料
  6. 味噌 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. みりん 大さじ1
  10. みょうが 適宜

作り方

  1. 1

    ゴーヤは半分に切り綿をスプーン等で、きれいに取り3~4㎜位の厚さに切る。

  2. 2

    小さじ1程度の塩をして、10分位おき水が出たらぎゅっとしぼっておく。

  3. 3

    ピーマンは縦のやや太めの細ぎりにする。

  4. 4

    手に小さじ1程度のサラダ油をとり、茄子に塗る。
    縦に半分に切り、短冊に切る。

  5. 5

    茄子の皮が上になるように平らな皿に並べる。皮にラップが密着するように手で押さえながらラップをかける。

  6. 6

    1000ワット50秒位レンチンする。
    (茄子の下準備については、レシピID:19267026を見てくださいね)

  7. 7

    合わせ調味料を合わせておく。

  8. 8

    フライパンに油をしき豚肉を炒める。そこで出た油はキッチンペーパーで、ふきとっておく。(肉臭くならないように)

  9. 9

    ピーマンとゴーヤも入れ、炒める。(テフロン加工のフライパンなら油は足さない)

  10. 10

    全体に火が通ったら合わせ調味料をいれ、水分がなくなる直前に茄子を加え炒める。

  11. 11

    器に盛りお好みでみょうがを添える。

コツ・ポイント

茄子は電子レンジで火が通っているので柔らかく崩れやすくなっています。水分がなくなる直前に、入れてくださいね。
冷やして食べるとよく味が馴染んで美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りぃ☆ままこ
りぃ☆ままこ @cook_40216939
に公開

似たレシピ