ふっくら美味しい☆かぼちゃの含め煮

ききはは @cook_40042999
口に入れると、ほろり。とろけちゃいます。
型崩れもないから、お箸を入れるのがもったいな~い><
このレシピの生い立ち
ごはん(おかず)がホクホクしてると、家族の笑顔もホクホク~♪
ふっくら美味しい☆かぼちゃの含め煮
口に入れると、ほろり。とろけちゃいます。
型崩れもないから、お箸を入れるのがもったいな~い><
このレシピの生い立ち
ごはん(おかず)がホクホクしてると、家族の笑顔もホクホク~♪
作り方
- 1
かぼちゃの皮を所々包丁で切り落とし、適当な大きさにカットする
- 2
カットしたかぼちゃの面取りをする
- 3
かぼちゃが収まる程度の大きさの鍋にかぼちゃを入れ、水を注ぎ茹でる
- 4
灰汁を丁寧に取り、竹串が通るかな~程度で砂糖を入れ、一煮立ちさせる
- 5
油抜きした揚げ(1/2に切っておく)を入れ、白だし醤油で味を整えて5分で完成
コツ・ポイント
砂糖だけを入れて柔らかくすることで甘味を引き立て、かつ早く柔らかくなります。
白だし醤油を入れてからは、あまり煮込まず、火を止めるだけで味がしみこみます。
かぼちゃの上に油揚げを乗せることで、落し蓋の役目になり、上下からダシが効きます。
似たレシピ
-
-
◆短時間&美味♡カボチャの和風あんかけ◆ ◆短時間&美味♡カボチャの和風あんかけ◆
30分弱で手間をかけたようなお料理が出来ちゃいます♡和風あんがカボチャに絡まって美味♡かぼちゃもお口でとろけます♡ ☆classy☆ -
-
-
-
甘くてホクホク!かぼちゃの甘煮 甘くてホクホク!かぼちゃの甘煮
お箸でさくっと割れて、お口に入れるとホクホク。かぼちゃはお安く手に入るし、手軽にできる副菜になるので重宝しています。 douxsaison -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19300813