山椒のつくだ煮

はちみつ店長 @cook_40043190
ジャパニーズスパイス・山椒のつくだ煮
このレシピの生い立ち
毎年初夏に作ります。山椒のピリッとした辛みが好きで、昆布のつくだ煮や煮魚に入れたりして楽しんでいます。
山椒のつくだ煮
ジャパニーズスパイス・山椒のつくだ煮
このレシピの生い立ち
毎年初夏に作ります。山椒のピリッとした辛みが好きで、昆布のつくだ煮や煮魚に入れたりして楽しんでいます。
作り方
- 1
山椒の実を枝から外し、塩を一つまみ入れた熱湯で10分ほど茹でる。
- 2
茹でた山椒の実をざるに取り、水分を切って鍋に入れ、酒、みりんを入れ、醤油を加えて、水分が無くなるまで煮詰める。
コツ・ポイント
下茹でを十分にする事。 そのまま煮ると硬くて辛みも強すぎると思います。
サバやイワシなどの青背の煮魚に少しいれたりしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19306341