ちぢみ

suwachins
suwachins @cook_40042974

手軽に野菜やカルシウムもたっぷり取れます!
おつまみや、おやつにも!
このレシピの生い立ち
本場のちぢみは食べたことはないのですが、材料を見ると我家の好み。我家風に作ってみました。

ちぢみ

手軽に野菜やカルシウムもたっぷり取れます!
おつまみや、おやつにも!
このレシピの生い立ち
本場のちぢみは食べたことはないのですが、材料を見ると我家の好み。我家風に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚分
  1. 小麦粉 150g
  2. 上新粉米粉 150g
  3. 米粉がなければ、小麦粉でも構わない。その際50gは片栗粉にしてもよい。
  4. 1個
  5. 450cc
  6. 中華のもと 小さじ2
  7. 2つまみ
  8. 一味 適量
  9. コショウ 適量
  10. ニラ 2〜3束
  11. 人参 1/4本
  12. 干しえびオキアミ 大さじ山盛り4
  13. ごま 適量
  14. 以下、たれ材料
  15. 醤油 大さじ2
  16. 砂糖 小さじ1
  17. 中華のもと 小さじ1/2
  18. 粉末だし 少々
  19. 大さじ2
  20. コチュジャン 大さじ1
  21. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ニラは5㎝位に、人参は細い千切りにする。

  2. 2

    粉、卵、水を混ぜゆるい生地を作る。材料を全て混ぜる。

  3. 3

    熱したフライパにひき、なるべく薄く平たくなるよう焼く。片側がこんがりしたらごま油を少し足して返して焼く

  4. 4

    たれの材料を合わせてつけて食べる。
    中華の素が溶けにくい場合は、30秒ほどレンジにかけて下さい。

コツ・ポイント

好みで、豚、牛肉の薄切りや、イカ、ちくわなどを混ぜ込んで焼いてもおいしいですよ♪
最近やった具のヒットはお餅。1〜2センチ角位に切って混ぜます。もちっとした食感がたまらない!
たれはうどんだしにコチジャンを混ぜてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
suwachins
suwachins @cook_40042974
に公開
いつか巣立って行く娘のために安く、安全な我が家の味を渡すつもりで、レシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ