キノコと小松菜と塩昆布のパスタ☆

ちきぽん @cook_40044223
きのこと小松菜がサッパリおいしい!
塩昆布と昆布茶で失敗なしの味付けです。
きのこと小松菜でカルシウムを効率よく摂取♪
このレシピの生い立ち
あるもので和風パスタを作りました☆
キノコと小松菜と塩昆布のパスタ☆
きのこと小松菜がサッパリおいしい!
塩昆布と昆布茶で失敗なしの味付けです。
きのこと小松菜でカルシウムを効率よく摂取♪
このレシピの生い立ち
あるもので和風パスタを作りました☆
作り方
- 1
ニンニクは微塵切り、きのこは食べやすい大きさにわける。
小松菜も食べやすい大きさに切る。
- 2
オリーブオイルでニンニクを炒め、香りがしたらきのこ、小松菜を加える。
火が通ってきたら塩昆布、昆布茶も加えて火を止める。 - 3
パスタを茹でる。
茹であがったら②に加え、ブラックペッパー、ゆで汁も少し加えて味をととのえる。
コツ・ポイント
パスタは塩分を少し多めにして茹でます。最後の味の調節はゆで汁でするとおいしくできます☆
似たレシピ
-
-
味付けは塩昆布だけ!ツナと小松菜のパスタ 味付けは塩昆布だけ!ツナと小松菜のパスタ
<話題入り!>具はツナと小松菜、味付けは塩こんぶだけなのにめちゃ美味しい♪野菜が苦手なお子さんにもおすすめ 槙かおる -
隠し味は昆布茶できのこパスタ 隠し味は昆布茶できのこパスタ
昆布茶を入れておいしい和風きのこパスタをつくりました。お手軽でとっても簡単にできてとってもおいしいです。ぜひ、お試しあれ。 yukarin0306 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19307595