春を感じる【筍ご飯】♪♪

マミィのおうちご飯♪ @cook_40107606
簡単に時短を意識して作りました。白出汁のみで作りましたのでお試しに作って下さいね。
このレシピの生い立ち
いつもは、煮込み料理で白出汁を使っていましたが、炊き込みご飯で使ってみましたところ美味しく出来ました。
春を感じる【筍ご飯】♪♪
簡単に時短を意識して作りました。白出汁のみで作りましたのでお試しに作って下さいね。
このレシピの生い立ち
いつもは、煮込み料理で白出汁を使っていましたが、炊き込みご飯で使ってみましたところ美味しく出来ました。
作り方
- 1
筍は、水で洗ってから縦に半分切り細く切る。小揚も半分に切って細く切る。
- 2
鍋にお水500mlを入れて沸騰したら切った筍と小揚を入れてから白出汁大さじ3を入れて3分位煮る。
- 3
ざるにあける。
その時は、煮汁は、別ボールに取る。 - 4
炊飯器に無洗米を入れて先ほど別ボールに取ってあった煮汁を炊きおこわの2合の水加減まで入れる。
- 5
次に2で煮た具材を入れる。
- 6
炊飯器メニューで炊きおこわで炊く。メニュー表示なかったら炊飯コースでもいいです。
- 7
完成です。
コツ・ポイント
具を煮る時は、煮込みすぎに注意。白出汁だけなのでしょっぱくなります。
似たレシピ
-
-
-
白だしだけで♪簡単たけのこごはん 白だしだけで♪簡単たけのこごはん
白だしは万能調味料。だしや砂糖なども既に配合されているので、これ一本で味が決まります。色も綺麗に仕上がります。 yummysunny -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19308256