柔かく煮たタコと青リンゴのサラダ

G ロッソ
G ロッソ @cook_40047933

ソーダ水を使ってタコを柔らかくゆで、青リンゴと合わせて爽やかに仕上げます。
このレシピの生い立ち
今年の夏、ローマのレストランで食べた前菜にヒントを得ました。

柔かく煮たタコと青リンゴのサラダ

ソーダ水を使ってタコを柔らかくゆで、青リンゴと合わせて爽やかに仕上げます。
このレシピの生い立ち
今年の夏、ローマのレストランで食べた前菜にヒントを得ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タコの柔らか煮
  2. ゆでだこ 1パック
  3. イタリアンセリの茎 数本分
  4. にんにく 1かけ
  5. ソーダ水 300cc
  6. レモン 1/2個
  7. サラダ
  8. ルーコラ 1/2把
  9. イタリアンセリの葉 数本分
  10. セロリ 1/3本
  11. 青リンゴ(王林など) 1/4個
  12. くるみ 大さじ3
  13. オリーブオイル 少々
  14. 少々

作り方

  1. 1

    イタリアンパセリの葉を全てむしり、残った茎をタコと一緒に鍋に入れます。

  2. 2

    レモン半分とにんにくのみじん切りを注ぎいれ、弱火でじっくり煮込みます。

  3. 3

    水分が少なくなるまで煮込むとタコが柔らかくなります。タコは冷めてから細かく切ります。

  4. 4

    イタリアンパセリの葉、セロリをみじん切りにし、オリーブオイルと塩を入れ、小さく切ったタコと混ぜ合わせます。

  5. 5

    薄切りにして塩水に漬けておいた青リンゴ、ざっくりと切ったルーコラと合わせ、クラッシュしたくるみをかけたら出来上がり。

  6. 6

    葉物野菜の代わりに、青リンゴと茹でたポテトだけであえても美味しいです。

コツ・ポイント

タコはゆでだこでもかまいませんが、もちろん生のタコを使うともっと美味しくできます。ソーダ水で煮る事で柔らかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
G ロッソ
G ロッソ @cook_40047933
に公開
子供の頃から食にこだわり続けて40うん年。イタリア在住の経験ありの週末シェフ(男)。なるべくスーパーなどでも入手可能な食材で、こだわるところはこだわって、季節感のある料理をこころがけてます。
もっと読む

似たレシピ