基本のヨーグルトはちみつパン

norikeiママ
norikeiママ @cook_40045394

色々なバリエーションが楽しめる「基本になるヨーグルトはちみつパン」です。
このレシピの生い立ち
自家製ヨーグルトってゆるい感じにできるので、パン作りの材料の牛乳の代わりに使ってみました。
しっとり・サッパリしたパンができたので 、色々バリエーションを考えました。

基本のヨーグルトはちみつパン

色々なバリエーションが楽しめる「基本になるヨーグルトはちみつパン」です。
このレシピの生い立ち
自家製ヨーグルトってゆるい感じにできるので、パン作りの材料の牛乳の代わりに使ってみました。
しっとり・サッパリしたパンができたので 、色々バリエーションを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分【1.5斤分】
  1. 強力粉 250g【350g】
  2. 3g【4g】
  3. イースト 3g【4g】
  4. バター(マーガリンでも可) 25g【35g】
  5. はちみつ 大さじ1【大さじ1.5】
  6. ヨーグルト牛乳(飲むヨーグルト位の硬さに) 180g【250g】

作り方

  1. 1

    耐熱用ボールに強力粉・塩・イーストを混ぜた後に溶かしたバターとはちみつ・ヨーグルトを混ぜる。

  2. 2

    濡れ布巾をかけ電子レンジ900wで20秒加熱する。(電子レンジによって調節して下さい。人肌程度に加熱)
    一次発酵させる。

  3. 3

    一次発酵終了後ガス抜きをし、3等分にして15分ベンチタイム。

  4. 4

    ベンチタイム終了後型に入れて二次発酵約30分。

  5. 5

    180℃に予熱したオーブンで35~40分焼く。

  6. 6

    焼きあがったら型から外し、網の上で粗熱を取る。
    (写真は1.5斤分をパウンドケーキ型で作ったもの)

  7. 7

    1斤分にレーズン50~70g加えて混ぜ一次発酵。8等分して成形し二次発酵させて200℃で8~10分焼いたもの。

  8. 8

    1斤分を一次発酵後8等分しウィンナーを巻いて200℃8~10分焼いたもの。

  9. 9

    生姜ジャム・レーズンを巻き込んで。ザラメをかけて焼きました。

  10. 10

    1斤分を1次発酵後8等分して丸め、2次発酵後菜箸で真ん中に線を入れ200℃8~10分焼いたもの。

  11. 11

    1斤分を一次発酵後10等分して伸ばし、フォークで数か所穴をあけて250℃5~6分焼く。食べる時ピザ風に盛り付け。

  12. 12

    1斤分を一次発酵後6等分伸ばしてすぐに250℃6~7分焼く。膨らんで中が空洞なのでピタパン風に。

  13. 13

    一斤分を一次発酵後6等分。伸ばしてすぐに250℃6~7分焼く。フライパンでもok。ナンです。

  14. 14

    1次発酵後9等分しケチャップ・マヨ・バジル・ピザチーズ・ウィンナーをのせて丸めて2次発酵。240℃で8分焼く

  15. 15

    ヨーグルト牛乳を20%減らし、その分ブルーベリーを入れる。
    中に水切りヨーグルトを入れたり、プロセスチーズを混ぜて焼く。

  16. 16

    さつま芋の皮のハチミツ煮とレーズンを混ぜてみました。

  17. 17

    HB食パンコースで。

コツ・ポイント

ヨーグルトに加える牛乳は様子を見て調節して下さい。
夏は暑いので電子レンジを使用しなくても発酵します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
norikeiママ
norikeiママ @cook_40045394
に公開
2児の母です。ケチケチ、チマチマも,ある意味才能?などと考えてしまっているオバサンです。
もっと読む

似たレシピ