食べ過ぎ注意♡豚肉のうまうま味噌炒め

MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin

★2018/1/23話題入り感謝★
簡単なのにお肉柔らか!
ご飯にもお酒にも合うこと間違いなし♡
作り置き、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
父が雑誌で見つけて作り出したのが始まり。
少しずつアレンジされて今のレシピに落ち着きました。
その後我が家では、このレシピが通称「プルコギ」。

食べ過ぎ注意♡豚肉のうまうま味噌炒め

★2018/1/23話題入り感謝★
簡単なのにお肉柔らか!
ご飯にもお酒にも合うこと間違いなし♡
作り置き、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
父が雑誌で見つけて作り出したのが始まり。
少しずつアレンジされて今のレシピに落ち着きました。
その後我が家では、このレシピが通称「プルコギ」。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉こま切れや切り落とし) 300g
  2. にんじん 中1本(約100g)
  3. 玉ねぎ 1個(約200g)
  4. ごま 大さじ1/2
  5. 調味料
  6. 味噌 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ1/2
  10. すりおろししょうが 1かけ分(約10g)
  11. すりおろしにんにく 1片分(約7g)

作り方

  1. 1

    調味料を保存袋に入れ、袋の上からモミモミしてよく混ぜる。

  2. 2

    豚肉を入れて、さらにモミモミし、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で10分〜一晩漬ける。
    (半日以上がベストです)

  3. 3

    にんじんは4㎝位の長さの拍子木切り、玉ねぎはくし切りにする。
    (食べやすい大きさに適当に切ればOKです)

  4. 4

    フライパンを中火で熱してごま油を引き、にんじんと玉ねぎを炒める。

  5. 5

    玉ねぎが半透明になったら、豚肉を漬け汁ごと投入し、ほぐしながら炒める。

  6. 6

    焦げやすくなるので、火を弱めてじっくり炒めます。
    気長にね(*´꒳`*)。

  7. 7

    全ての具材に火が通ったら完成♪

  8. 8

    安いお肉も柔らかくなって、ご飯もお酒も進みますよ~( *´艸`)

  9. 9

    2017/9/20
    プレミアム献立の「太らない献立」に選んでいただきました!

  10. 10

    2018/1/23
    話題入りしました!
    ありがとうございます♡

  11. 11

    2018/9/20
    再びの「太らない献立」掲載感謝です(๑>◡<๑)

コツ・ポイント

余裕があればお肉と一緒に野菜も漬けておくと、すぐ炒められるので便利です♪
その場合は、最初から弱中火ぐらいで焦げないように。

にんにく、しょうがは好きな量で♪
(チューブもOK)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin
に公開
いつもつくれぽありがとうございます。*栄養士*ベジタブル&フルーツアドバイザー*フードスペシャリスト*フードコーディネーター3級*幼児食インストラクター*唎酒師レシピのこだわり・油脂、化学調味料は控えめ、特別な調味料は一切なし・アレルギー対応スイーツ中心・簡単ヘルシーが基本ブログ:https://mi-rin.com
もっと読む

似たレシピ