ツナと白菜のカレーマヨネーズサラダ

【菜はな】
【菜はな】 @cook_40177865

魚嫌いな方でも食べやすいツナマヨネーズで食べやすく、カレー風味で食欲そそる一品です。
このレシピの生い立ち
ツナはDHA(脳の働きに作用して記憶力の向上に作用する)とEPA(血液をサラサラにしてくれる)とタンパク質の栄養素があります。カレー粉のスパイスで消化を促したり、胃腸を整えるなどの薬膳効果があります。

ツナと白菜のカレーマヨネーズサラダ

魚嫌いな方でも食べやすいツナマヨネーズで食べやすく、カレー風味で食欲そそる一品です。
このレシピの生い立ち
ツナはDHA(脳の働きに作用して記憶力の向上に作用する)とEPA(血液をサラサラにしてくれる)とタンパク質の栄養素があります。カレー粉のスパイスで消化を促したり、胃腸を整えるなどの薬膳効果があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 400g
  2. ツナ缶 1缶
  3. マヨネーズ 大さじ4
  4. カレー粉 小さじ2
  5. 適量

作り方

  1. 1

    白菜は5mm幅の千切りにし、塩小さじ1を和えよく混ぜ30分おく

  2. 2

    30分経ったら白菜をよく絞り、水分を出す

  3. 3

    ツナ缶、マヨネーズ、カレー粉を入れ混ぜ、塩で味を調える

  4. 4

    ツナ缶のツナはメーカーごと塩分があったりなかったりするので、最初は薄味で調整してください。

コツ・ポイント

2の工程の白菜の塩もみは必ず行ってください。やらないと白菜の水分でぼやけた味になってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
【菜はな】
【菜はな】 @cook_40177865
に公開
小樽市にある飲食店【菜はな】のレシピ集です。化学調味料を使わない、体に優しくおいしいレシピをご提案できたらと思っております。当店のレシピで少しでも皆様のお役に立てば嬉しいです。当店H.Phttps://www.cafenahana.com/
もっと読む

似たレシピ