ほんのり甘い干し梅

おかりちゃん
おかりちゃん @cook_40155380

冷蔵庫に眠っている梅干し、おいしい干し梅にして消費しませんか?
このレシピの生い立ち
いただいたものの塩分が強くて食べられない梅干しがたくさん...市販のようなちょっと甘くてバニラの風味がある干し梅が食べたくて作りました。

ほんのり甘い干し梅

冷蔵庫に眠っている梅干し、おいしい干し梅にして消費しませんか?
このレシピの生い立ち
いただいたものの塩分が強くて食べられない梅干しがたくさん...市販のようなちょっと甘くてバニラの風味がある干し梅が食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中20個分
  1. 梅干し 20個
  2. ひとつまみ
  3. ホットケーキシロップ 大さじ5
  4. (水飴でも可) 同上
  5. ニラエッセンス(好みで) 1~2滴

作り方

  1. 1

    梅干しの塩抜きをします。梅干を水洗い後、たっぷりのお水を入れたボウルに塩ひとつまみと梅干しを入れて1時間浸します。

  2. 2

    塩抜き後キッチンペーパーで梅干しの水分を取ります。

  3. 3

    梅干しが収まるちょうどいいサイズのタッパーにホットケーキシロップ(もしくは水飴)、バニラエッセンスを入れて混ぜます。

  4. 4

    水分を取った梅干しを入れてシロップを絡め馴染ませます。ラップで落し蓋をして蓋をし、冷蔵庫へ。このまま4日ほど漬けます

  5. 5

    4日ほど経つと、梅の水分と塩分が程よく抜けてシロップが緩くなります。すでにいい香りが...!

  6. 6

    シロップから梅を取り出し、キッチンペーパーでシロップを軽く拭き取ります。その後ザルなどに並べてください

  7. 7

    たまにひっくり返しながら4-5日程干せば完成です。梅の様子や好みで早く切り上げたりさらに干しても良いと思います。

  8. 8

    塩抜き後に種を抜くと早く乾きます。冬場は乾燥している部屋で干してもうまく仕上がります。

  9. 9

    ホットケーキシロップは、これを使いました。

コツ・ポイント

ホットケーキシロップには香料が入っていたりするので、良い風味が梅につきます。漬けていたシロップも甘酸っぱく塩気もありおいしいので何かに使えないかと考え中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかりちゃん
おかりちゃん @cook_40155380
に公開
子育て中の専業主婦です*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ