豚肉と小松菜、もやしとしめじの中華風炒め

けいぽむ03
けいぽむ03 @cook_40060385

豚肉と小松菜、もやしとしめじをオイスターソースで中華風に☆
このレシピの生い立ち
豚肉・小松菜・しめじの組み合わせが好きなのですが、今回はもやしも入れてみました( * ॑꒳ ॑* )
見た目の量が増していいかなと笑

豚肉と小松菜、もやしとしめじの中華風炒め

豚肉と小松菜、もやしとしめじをオイスターソースで中華風に☆
このレシピの生い立ち
豚肉・小松菜・しめじの組み合わせが好きなのですが、今回はもやしも入れてみました( * ॑꒳ ॑* )
見た目の量が増していいかなと笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚肉薄切り 140g
  2. しめじ 一袋
  3. 小松菜 一袋
  4. もやし 一袋
  5. 料理酒(A) 大さじ1
  6. しょうゆ(A) 小さじ1
  7. 片栗粉(A) 大さじ1
  8. サラダ油(A) 小さじ1
  9. オイスターソース 大さじ2
  10. しょうゆ 大さじ2
  11. 塩コショウ 適量
  12. にんにくチューブ 4センチ
  13. 砂糖 適量
  14. はちみつ 適量

作り方

  1. 1

    小松菜を、茎と葉に分けてそれぞれ食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    豚肉を食べやすい大きさに切る。ボウルの中に切った豚肉を入れ、Aの調味料を入れて豚肉にもみこみ、5分ほど漬けておく。

  3. 3

    フライパンににんにくチューブを入れて軽く炒める。
    香りが立ったら漬けておいた豚肉を入れる。焼き色がつくまで炒める。

  4. 4

    しめじを入れさらに炒める。
    しめじに火が通ったら、小松菜の茎ともやしを入れる。

  5. 5

    オイスターソース、しょうゆ、はちみつ、砂糖を入れさらに炒める。火が通ったら小松菜の葉を入れ、炒める。
    完成☆

コツ・ポイント

オイスターソースとしょうゆはお好みで量を調節してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けいぽむ03
けいぽむ03 @cook_40060385
に公開
食べるの大好き!食べ物愛!!おいしいor愛あるお料理は、人をハッピーにする!!食べることも作ることも好きだー!食べ物は幸せを作る☆・゚:*(人´ω`*)
もっと読む

似たレシピ