昆布締め(さわら)

さななくん
さななくん @cook_40225963

お正月のおせちに♪手作りで安上がりな一品
このレシピの生い立ち
スーパーに売ってる昆布締めは量は少なくてしかも高いので、自分で作ると沢山出来ました!

昆布締め(さわら)

お正月のおせちに♪手作りで安上がりな一品
このレシピの生い立ち
スーパーに売ってる昆布締めは量は少なくてしかも高いので、自分で作ると沢山出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さわら刺身(サク) 約300g
  2. 昆布を湿らせる程度
  3. 昆布(昆布巻き用か早煮用)幅広い昆布が巻きやすい 8本くらい
  4. ラップ 適量

作り方

  1. 1

    材料を用意します

  2. 2

    昆布を酢で浸し柔らかくして広げます。

  3. 3

    余分な水分はキッチンペーパーで軽く拭き取ります。

  4. 4

    さくで購入したさわらを切る。
    広げた昆布に巻く

  5. 5

    ラップをしてなるべく空気を抜く

  6. 6

    軽く手で押し昆布と切り身がしっかりくっつくようにする。

  7. 7

    ナイロン袋に入れそのまま冷凍庫へ保存。数日後に取り出し自然解凍し食べます!(自然解凍がコツ)長期保存可能です(^ー^)

コツ・ポイント

酢と昆布とさわらのさしみだけでつくれます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さななくん
さななくん @cook_40225963
に公開
料理のレパートリーをもっと増やしたいです
もっと読む

似たレシピ