生姜が効く!春雨と白菜のピリ辛さっぱり煮

まっつんなっちん
まっつんなっちん @cook_40218272

しょうがで ほっこり温まる♪
家族みんなが大好きレシピです!最初は豆板醤抜きで作って後から大人の分だけ入れればオッケー!
このレシピの生い立ち
肌寒くなってきたので、家族みんなが大好きな春雨で温まろうと思って

生姜が効く!春雨と白菜のピリ辛さっぱり煮

しょうがで ほっこり温まる♪
家族みんなが大好きレシピです!最初は豆板醤抜きで作って後から大人の分だけ入れればオッケー!
このレシピの生い立ち
肌寒くなってきたので、家族みんなが大好きな春雨で温まろうと思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 緑豆春雨 70g
  2. 豚ひき肉 (豚バラ薄切りでもok) 100g
  3. 白菜 (2cm幅ザク切り) 3枚
  4. 人参 (細切り) 3cm分ぐらい
  5. ニラ (お好みで。3cmのザク切り) 好きなだけ
  6. 万能ネギ (お好みで。 3cmザク切り) 好きなだけ
  7. ★にんにく(みじん切り) 小さじ1
  8. ★しょうが (みじん切り) 小さじ1
  9. ネギ (みじん切り) 小さじ1
  10. サラダ油 大さじ2
  11. 豆板醤 小さじ1
  12. スープ
  13. ◎お酢 大さじ1
  14. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  15. ◎しょうゆ 大さじ2
  16. ◎みりん 大さじ2
  17. ◎酒 大さじ2
  18. ◎お湯 200cc
  19. ◎砂糖 小さじ2
  20. 飾り用(お好みで)
  21. しょうが (極細切り 針生姜) 適量
  22. 万能ネギ (小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    春雨は長ければハサミで切っておき、水につけておく

  2. 2

    野菜を切る
    にんにく、しょうが、ネギは みじん切り

  3. 3

    白菜は2cm幅のザク切り

  4. 4

    ニラや万能ネギは3cmのザク切り

  5. 5

    人参は3cmの細切り

  6. 6

    飾り用の小口ネギと針生姜

  7. 7

    春雨をザルにあけて水を切っておく

  8. 8

    フライパンを中火で温め サラダ油を入れ、★のにんにく、しょうが、ネギを炒める。

  9. 9

    香りが出たら 焦げないように すぐ弱火にして豆板醤を入れる

    ※お子さんがいるときはここでは入れずに!

  10. 10

    豚ひき肉(又は豚バラ薄切り)を投入!
    軽く混ぜながら炒める

  11. 11

    豚肉に全体的に火が通って白く変わってきたら細切り人参とザク切り白菜を入れさっと炒める

  12. 12

    よく混ぜ合わせた◎ を入れ ひと煮立ちしたところに ザク切りのネギやニラをいれる

  13. 13

    ザルで水を切った春雨を入れ1分煮て出来上がり

    ※ここでお子さんの分をお皿に盛ってから 残りに豆板醤を入れてもいいよ!

  14. 14

    お皿に盛る。
    お好みで針生姜や小口ねぎをかけて
    アツアツのうちに
    さぁどうぞ〜〜♪

  15. 15

    子供用は針しょうがと豆板醤抜きで♪

コツ・ポイント

お子さんも食べるときは、まず家族分を豆板醤抜きで作って。
子供用だけお皿に盛ってから 残った分に豆板醤を混ぜればフライパン一つで親子が満足の一品に!
ただ子供が おかわり!って時のために…
始めから多めにとっておいてあげよう♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まっつんなっちん
に公開

似たレシピ