カニカマとキュウリ、玉ねぎの中華風サラダ

ミャル
ミャル @cook_40193546

筋肉増強効果のあるカニカマときゅうりと玉ねぎを加え、中華風サラダに!ワカメを足すと満腹感あるヘルシーサラダになります!
このレシピの生い立ち
カニカマは筋肉に良いとTVで放送していたので、手軽に食べられるサラダにしました。

カニカマとキュウリ、玉ねぎの中華風サラダ

筋肉増強効果のあるカニカマときゅうりと玉ねぎを加え、中華風サラダに!ワカメを足すと満腹感あるヘルシーサラダになります!
このレシピの生い立ち
カニカマは筋肉に良いとTVで放送していたので、手軽に食べられるサラダにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. カニカマ(70g) 1パック
  2. キュウリ 1本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 醤油 大匙1/2
  5. 大匙1/2
  6. ごま 小匙1~2
  7. ごま(あれば) 適量
  8. 長ネギのみじん切り(あれば) 少々
  9. 長ネギのみじん切り(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは縦に切れ目をいれ、横に薄く切り、盛り付ける器に入れ、酢をかけておく。

  2. 2

    キュウリは縦に4つに切り、3~4cmに切る。ビニール袋に入れ、塩少々をいれ、軽く揉む。5分ほど置いて水洗いし、水気を拭く

  3. 3

    1の器にキュウリを入れ、醤油、ごま油をいれ、混ぜる。長ネギ、ショウガがあれば、混ぜる。

  4. 4

    カニカマ、長いものは一口大に切り、3に混ぜ、ごまを振れば、出来上がり!

  5. 5

    ワカメを混ぜると、カルシウムがプラスされ、低カロリー。

  6. 6

    玉ねぎを薄切りにして、塩素漂白し、洗ったキムチの容器にいれ、酢をいれ、冷蔵庫で保存するとサラダに便利です。

コツ・ポイント

小さいお子様には、ショウガ、長ネギは抜いてください。
玉ねぎの辛味が苦手な方は、水にさらしてから使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミャル
ミャル @cook_40193546
に公開
簡単、節約、無駄なし料理。ちょっとケチケチかな?
もっと読む

似たレシピ