めっちゃ☆簡単*煮豚~♫

**ゆうこりん**
**ゆうこりん** @cook_40064371

煮て漬けるだけ‼面倒な計量もなし♫
そのままでもラーメンや冷麺、炒飯にも♫
8月7日話題入りしました〜(^-^)/感謝✨
このレシピの生い立ち
ずいぶんと前に、めっちゃ簡単やから作ってみ、っと
タクシーの運転手さんに教えてもらいました…なんでか(笑)
確かに簡単で美味しい(^_−)−☆
我が家では定番となってます。

めっちゃ☆簡単*煮豚~♫

煮て漬けるだけ‼面倒な計量もなし♫
そのままでもラーメンや冷麺、炒飯にも♫
8月7日話題入りしました〜(^-^)/感謝✨
このレシピの生い立ち
ずいぶんと前に、めっちゃ簡単やから作ってみ、っと
タクシーの運転手さんに教えてもらいました…なんでか(笑)
確かに簡単で美味しい(^_−)−☆
我が家では定番となってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ヒレブロック 1パック
  2. 白ネギ(青いところで充分 1/2本ぐらい
  3. しょうが ひとかけ
  4. ニンニク ひとかけ
  5. 濃口しょう油 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ねぎ、しょうが、にんにくを適当な大きさにカット
    だいたいで…
    ほんと適当で…

  2. 2

    カットしたねぎ、しょうが、にんにくと豚ヒレを一緒になべに入れ、
    かぶるぐらいまで水を入れる。

  3. 3

    強火にかける。
    沸騰したら、弱火に。
    あとは、ひたすら煮ること20〜30分。
    (マメな方はあく取りをしても♪私はしません

  4. 4

    すぐに取り出して、お肉全体がつかるぐらいの醤油の中にドボン‼
    ついでに一緒に煮た薬味も入れて
    待つ事20分♫

  5. 5

    完成です。
    お肉はすぐ醤油から出して下さいね。

  6. 6

    ゆで汁と漬けた醤油、煮豚も少々いれて
    春雨スープも作れます(‾▽‾)

コツ・ポイント

コツなんてありませんw
煮るだけなので片手間に出来ます。
ゆで汁はスープに、漬け込んだ醤油と薬味は調味料として使えます。
つけっぱだと味か濃すぎてそのままでは食べれません、
うっかりの時は炒飯の具などに^^;
大丈夫使えます(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**ゆうこりん**
に公開
だんなさまとむすこさまをこよなく愛するゆうこりんですっ(^^♪…たぶん手作り大好きなだんなさまのため、日々努力!!!しようと思っているだけのww不器用でテンポの遅い嫁でございますっ…簡単でおいしい料理を検索し、そして食べ続ける毎日ですっ…ほんまに(*^^)v
もっと読む

似たレシピ