作り方
- 1
★イカのワタを取り、適当に切った(胴切り)イカをボールに入れ少量のお酒(分量外)を塗して置きます。
- 2
★里芋は皮をむき、一度サッと茹でてザルに取って置きます。
- 3
★別鍋に、煮だし汁を作り沸騰させます。
★その中に湯がいた里芋を入れます。
(吹かないよう弱~中にします) - 4
★芋にお醤油の色がつき始めたころ「1」のイカを入れ、また蓋をして煮込みます。
- 5
★後はお好みになるまで煮込みます。
- 6
★イカの皮は剥かないでくださいね^^
★ゲソも一緒に煮込んでしまいます^^
コツ・ポイント
★一度芋を茹でるので、煮込み汁がトロミすぎずしっかり味も染み込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
イカぷりぷり、里芋てりてりの煮っころがし イカぷりぷり、里芋てりてりの煮っころがし
ちょっとしたコツでイカが硬くならないんですよ(*^^*) イカやわらかな里芋の煮っころがしは我が家の人気メニューです♥ ハートフルキッチン麗
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19330749