甘くてふわふわ☆もっちり柿パン

EmiT☆ @cook_40234063
入れるだけdeふわふわもっちり!
HBで簡単☆柿の食パンです♪
このレシピの生い立ち
あまり柿を好まない人でも、あのやさしい甘さをおいしく味わえる方法はないものかと思い、作ってみました。
甘くてふわふわ☆もっちり柿パン
入れるだけdeふわふわもっちり!
HBで簡単☆柿の食パンです♪
このレシピの生い立ち
あまり柿を好まない人でも、あのやさしい甘さをおいしく味わえる方法はないものかと思い、作ってみました。
作り方
- 1
熟した柿の皮をむき、1cm角に切る。
- 2
強力粉、バター、スキムミルク、塩、砂糖をボールに合わせて軽くかき混ぜておく。
- 3
2.の材料をホームベーカリーの釜に入れ、そのまわりに水を流し入れ、角切りにした柿も入れる。
- 4
ドライイーストをホームベーカリーにセットし、[ドライイースト]コース、[食パン]メニュー、[スタート]ボタンで焼く。
コツ・ポイント
柿は種のまわりのプルプルも必ず入れて!
角切りにしたものを小分けに冷凍しておくと使いやすく、解凍し、常温に戻してからお使いください。
焼き上がったパンは、厚い角切で食べるのがおすすめ☆
似たレシピ
-
-
HB使用★干し柿と完熟柿で柿づくしパン HB使用★干し柿と完熟柿で柿づくしパン
自家製の干柿と完熟柿で作りました。柿色の生地に柿のチップ。ほんのり甘い柿づくしの食パンです。<2014.1.28話題入>いっシャン
-
-
-
ふわふわもっちり 野菜ジュースでパン ふわふわもっちり 野菜ジュースでパン
材料を入れるだけの簡単レシピ♪ 野菜ジュースで栄養満点!ほんのり甘くてフワフワもっちりの生地で小さい子でも食べれますビックルくん
-
-
-
もっちりフワフワパンの定番配合 もっちりフワフワパンの定番配合
我が家のホームベーカリーと相性の良い配合を色々試してきましたが、これが一番もっちりフワフワ。お好みの成形、アレンジでどうぞ♪次の日でも硬くなりません。何もつけずに召し上がれ! モンブランコ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19330877