茄子と豚バラのスタミナ炒めを作ろう!

はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89
ニンニク醤油とごま油に隠し味の昆布茶が絡み合って本当にご飯が進みます!
パンチの効いた一品をどうぞ★
このレシピの生い立ち
愛娘の大好物です!
これ食べるとご飯をおかわりしなくちゃならない・・と、文句言いながら食べてました。
「また作って!」というくせにね♪
茄子と豚バラのスタミナ炒めを作ろう!
ニンニク醤油とごま油に隠し味の昆布茶が絡み合って本当にご飯が進みます!
パンチの効いた一品をどうぞ★
このレシピの生い立ち
愛娘の大好物です!
これ食べるとご飯をおかわりしなくちゃならない・・と、文句言いながら食べてました。
「また作って!」というくせにね♪
作り方
- 1
長茄子を縦半分に切り、皮の部分に斜めに切れ込みを入れ、1口大のところでカットします。
- 2
サラダ油をいれ中火で茄子の皮から焼き、白い部分に半分位、油がしみるまでじっと待つ。
この時、豚バラ肉を1口大に切る。 - 3
茄子を裏返したら真ん中に豚バラ肉を置く。
油が飛ぶので蓋してね。
火は中弱火。 - 4
肉の片面が焼けたら蓋を取り、昆布茶とごま油を入れ強火で肉に焦げ目ついたらニンニク醤油を入れ出来上がり!
コツ・ポイント
ニンニク醤油を作ってストックしておくと、とっても便利です。
容器に皮を剥いたニンニクと醤油を入れて冷蔵庫にいれておくだけです。
ニンニクの風味が鼻をくすぐりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19331227