トマトソースに漬けた鶏唐揚げ

あっきー1974
あっきー1974 @cook_40233551

トマトソースに漬けてから、揚げてみました。
トマトの味はほとんどしないので、トマト嫌いの人には良いかも。
このレシピの生い立ち
余ったトマトソースがもったいなくて唐揚げの下味に混ぜてみました。

トマトソースに漬けた鶏唐揚げ

トマトソースに漬けてから、揚げてみました。
トマトの味はほとんどしないので、トマト嫌いの人には良いかも。
このレシピの生い立ち
余ったトマトソースがもったいなくて唐揚げの下味に混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. トマト缶トマトピューレでもOK) 30ml
  3. マジックソルト 小さじ1
  4. 好きなハーブ(バジル・オレガノ等) 適量
  5. おろしにんにく 少量
  6. 小麦粉 大さじ3
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、マジックソルトをまぶします。(ビニール袋に入れてすると良いかもしれないです)

  2. 2

    トマト缶はホールでもカットでも良いですが、実をある程度潰すか固形を避けて液体部分だけを「1」に入れてください。

  3. 3

    (この辺はトマトの好き嫌いで変えていただいた方がいいです)

  4. 4

    お好みでハーブとおろしにんにくを入れてよく揉みこみます。

  5. 5

    40〜50分漬けこんだら、「2」に小麦粉と片栗粉を入れてまんべんなく粉を付け、油で揚げます

  6. 6

    焦げやすいので少し低めの温度で。

コツ・ポイント

トマトが嫌いでなければ実の形があってもそのままでおいしいかもしれないですが、トマトが苦手な人がいるなら液体だけにするかピューレを使うほうがいいでしょう。
辛いのが平気な方は「2」でタバスコを入れるとおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっきー1974
あっきー1974 @cook_40233551
に公開

似たレシピ