ワタシ好みのかき揚げ★お弁当にもOK

モヨスケ @cook_40059989
ワタシ好みのかき揚げできました!!
冷めても美味しいよ★
このレシピの生い立ち
少ない油で揚げると、生地もバラバラせずに綺麗にできました。
野菜嫌いな子供も、これならパクパク食べてくれるので、いろんな野菜を加えて作ってます。
ワタシ好みのかき揚げ★お弁当にもOK
ワタシ好みのかき揚げできました!!
冷めても美味しいよ★
このレシピの生い立ち
少ない油で揚げると、生地もバラバラせずに綺麗にできました。
野菜嫌いな子供も、これならパクパク食べてくれるので、いろんな野菜を加えて作ってます。
作り方
- 1
玉ねぎ角切り、人参・かぼちゃ・ピーマンは3cmくらいの細切りする。
- 2
ボウルに切った野菜とコーンとむきえびを入れ、分量の粉類を入れて全体がからむように混ぜる。
- 3
混ざったら、分量の水を加える。野菜によっては水分がでるので、加減しながら加える。
- 4
フライパンで少ない油で揚げていきます。平たいかき揚げが片面つかるくらいの油で。
バラバラにならないので綺麗に揚げれます。 - 5
熱した油に生地を平たく入れたら、生地にくぐらせた大葉を広げてのせていきます。
- 6
片面が上がったらひっくり返し、両面あげていきます。
揚げるごとに油が減ったら足してくださいね。
コツ・ポイント
お野菜は何でもOK。玉ねぎはあったほうが美味しいです★
大葉は生地に混ぜるより、片面に貼り付けて揚げたほうが、サクサクして美味しいですよ!!
小ぶりサイズなので、お弁当にもOK☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19335245