大根葉としらすの簡単チャーハン

たくやときみこ @cook_40037749
創味シャンタンDXを使えば、簡単本格チャーハンを作ることが出来ます!
このレシピの生い立ち
いつも作っているチャーハン。子供の為にレシピ化しました。創味シャンタンDXが無いと、美味しいチャーハンが作れません(笑)
大根葉としらすの簡単チャーハン
創味シャンタンDXを使えば、簡単本格チャーハンを作ることが出来ます!
このレシピの生い立ち
いつも作っているチャーハン。子供の為にレシピ化しました。創味シャンタンDXが無いと、美味しいチャーハンが作れません(笑)
作り方
- 1
大根葉をきれいに洗い、大きな葉は落とし、茎の部分を細かく切る。
- 2
卵をといておく。冷やご飯は温めておく。
- 3
フライパンにごま油を熱し、①の大根葉を炒める。
- 4
大根葉に火が通ったら火を止め、創味シャンタンDXを入れ混ぜ合わせる。一度ボウルに取り出す。
- 5
フライパンにサラダ油を熱し、といた卵を流し入れ、その上にご飯をのせるように入れる。ご飯に卵をからめるように炒める。
- 6
しっかりご飯を炒めたら、④の大根葉としらすを入れ、よく混ぜ合わせながら炒め、味見をして塩・コショウで味をととのえる。
- 7
仕上げに、ごま油と醤油を回しかけ混ぜ合わせる。
- 8
器に盛り、白いりごまをかける。
コツ・ポイント
チャーハンは時間が勝負なので、材料はすべて用意しておけば、慌てなくてすみます。卵はゴムべらを使って。そのあとご飯を入れる時、卵が固まってきても大丈夫。しっかりご飯に卵が絡むように、出来るだけフライパンを振って混ぜ合わせましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19336873