カニとレタスのスープ

ぷらすないん @cook_40049730
スープにとろみがついているので冷めにくく、しょうが入りで身体の芯から温まります。
この調味料一つで味決まるスグレモノ✿
このレシピの生い立ち
家にあった材料を使って、しょうが入りの身体が温まるスープを作ろうと思いました。
この調味料だけで味が決まるから、とっても簡単に作れました。
カニとレタスのスープ
スープにとろみがついているので冷めにくく、しょうが入りで身体の芯から温まります。
この調味料一つで味決まるスグレモノ✿
このレシピの生い立ち
家にあった材料を使って、しょうが入りの身体が温まるスープを作ろうと思いました。
この調味料だけで味が決まるから、とっても簡単に作れました。
作り方
- 1
レタスはちぎる。
しょうがはすりおろす。
小ネギは小口切りにする。
鍋に水、創味シャンタンDX、しょうが、カニ(汁ごと) - 2
を入れて沸騰させたら、混ぜながら水溶き片栗粉を入れて火を止め、レタス、小ネギ、ごま油も入れる。
- 3
器に盛ってできあがりです。
コツ・ポイント
とろみの固さ(水溶き片栗粉を入れる量)は、お好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
風邪予防☆葱と生姜のシャンタンスープ。 風邪予防☆葱と生姜のシャンタンスープ。
一人前に葱1/2本、生姜もたっぷり入れた身体の芯から温まるスープです。これを飲んだら風邪も飛んでいっちゃうかも? ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19337743