シャンタンde焼き海苔とトマトのスープ

milk*crown @milkcrown
シャンタンを使って簡単スープ!焼き海苔の葉酸で大腸がん予防。
このレシピの生い立ち
クックパッドモニターに選んでいただいたので、ありがとうございます♡いつものスープ、焼き海苔で量増ししてダイエットにもいいね。
シャンタンde焼き海苔とトマトのスープ
シャンタンを使って簡単スープ!焼き海苔の葉酸で大腸がん予防。
このレシピの生い立ち
クックパッドモニターに選んでいただいたので、ありがとうございます♡いつものスープ、焼き海苔で量増ししてダイエットにもいいね。
作り方
- 1
トマトは十字に切り目を入れます。
- 2
鍋に水400cc入れて沸騰させます。その中にトマトを入れて、皮を湯むきします。
- 3
トマトは冷水で洗って、さいの目に切ります。水をかけると皮がペローンとめくれます。
- 4
湯むきした鍋に酒、玉ねぎをいれます。沸騰させます。
- 5
トマトを入れて沸騰させます。シャンタンを入れて、味を確認!
- 6
沸騰したら出来上がり。
- 7
器に焼き海苔を1人1枚ちぎって器に入れます。
- 8
そこにスープを注げば出来上がり。お好みで、コショウ、ごま油を垂らせば美味しいよ。
コツ・ポイント
シャンタンのスープならどんなスープにも、焼き海苔1枚プラスしてね。出来上がったスープに入れて下さい。お鍋に入れちゃうとドロドロになっちゃうんで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*簡単♪シャンタンde鶏皮と卵のスープ* *簡単♪シャンタンde鶏皮と卵のスープ*
味付けはシャンタンのみ!鶏皮の旨味とシャンタン相性抜群!!5分で完成お手軽スープです♪中華のお供に♪鶏皮消費に♪ 陽翔mam -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19337894