ぺらぺら大根とハルサメのスープ

acchin721
acchin721 @cook_40037648

溶けるような大根としゃきしゃきモヤシがいい感じ♪

ハルサメも入って食べ応えあり!ですよん(^^)
このレシピの生い立ち
大根が好きだから~~~(~o~)

ぺらぺら大根とハルサメのスープ

溶けるような大根としゃきしゃきモヤシがいい感じ♪

ハルサメも入って食べ応えあり!ですよん(^^)
このレシピの生い立ち
大根が好きだから~~~(~o~)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/2本
  2. もやし 1袋
  3. 白ネギ 1本
  4. ハルサメ 30g
  5. バター 30g
  6. お水 1500㏄
  7. ☆和風ダシの素 大2弱
  8. ☆薄口醤油 100㏄
  9. ☆みりん 150㏄
  10. おろし生姜 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いてピーラーで削り、白ネギは斜めに細切りにします。

  2. 2

    お鍋にバターを入れて削った大根・白ネギをしんなりするまで炒めます。

  3. 3

    しんなりしたら、☆を加えて一煮立ちさせ、弱火にして20分ぐらいコトコト煮込みます。

  4. 4

    モヤシとハルサメも加えて少し煮込み、最後におろし生姜を加えたら出来上がり!

コツ・ポイント

最初にしっかり大根を炒めると甘味がでて美味しいです!
しゃぶしゃぶのダシとしても使えます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
acchin721
acchin721 @cook_40037648
に公開
お料理が大好き!旦那様も太鼓判のレシピをお届けしま~~す(^^)ブログはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/acchin721紅茶教室もやってます→http://acchin721.wix.com/tea-school-shangri-la          →http://teashangrila.web.fc2.com/ 
もっと読む

似たレシピ